2016年8月3日水曜日

OS Windows8.1が残っていたので

もうすぐWindows10への無料アップグレードが終わってしまうので、手持ちのOS Windows8.1のDSP版を何とかしないと。
という事で、新たにパソコンを組み立てることにしました。
ただ、さすがにマイクロタワーやミドルタワーのデスクトップではつまらないので、拡張性は無いものの超小型のべアボーンで組んでみました。

すごく小型ながらCPUにCorei3が、勿論電源部とボードとケースは出来上がってます。
足りないのはメモリとハードディスクだけ。
今回メモリは8Gで、ハードディスクはSSD240GBを組み込みました。

大きさは手前の単三電池と比べると分かるかと思います。
ドライブはUSBの外付ブルーレイディスクを使います。
これでBluetooth,WIFIついてます。
しかもディスプレイポートもHDMI,ミニディスプレイポートが2つもあります。
さすがにSSDだから速いです。
サクサク動きます。
早速、、Windows10に更新しました。
とはいえ、デスクトップパソコン余ってるので???

Windows10滑り込みセーフ

お客様から7月30日にお預かりしたデスクトップパソコン。
7月29日までがリミットでしたが、時差の関係で7月30日の午後7時頃まで大丈夫ということで、Windows7からWindows10へと更新してます。

ところが97%から一向に進みません。
あと1時間半しか無い!
そこで、ネットからのダウンロードは諦めて、予め作成しておいたWindows10のインストールメディア(DVD)からに切り替えました。


何とか期限30分前に終わりました。
ほっ。

2016年6月27日月曜日

さすがにエアコン工事が続くと

ここ数日エアコンの工事が続き嬉しい悲鳴ですが、流石に体も疲れてきました。
その代わりダイエットは順調です。
当たり前か?



タニタの体重計で測るとBMIが減ってやや正常値戻ってきたのがわかります。
内臓脂肪がまだ多いのが残念ですが^^;

2016年6月4日土曜日

タニタの高機能体重計

タニタの体脂肪他いろいろ測れる体重計を「ヨシダデンキ」より購入しました^^;
最新の機能、ブルートゥースでiPhoneへデータを送ってくれるので一々記録を取る必要がありません。


使い方は簡単な設定後にスマホのブルートゥースをONに。
「タニタ」のアプリを立ち上げ「データを入力」をタップすれば数秒後に体重計の電源が入ります。
早速体重計に乗ると、次々にデータが表示されます。
早すぎて何だか分かりませんが、最後に体重の表示が点滅すると終了です。


BMIと内臓脂肪レベルが問題ですが体内年齢が50才と嬉しい表示が。
グラフも出ます。

1週間分も


1ヶ月でも、かなり便利です。
問題はこれを見てても痩せない事です^^;

格安SIMのテスト

先日格安シムを試そうとモバイルルーターを購入。

このモバイルルーターに格安シムを入れればどこでもネットにつながるわけです。
いろいろ雑誌やネットで調べ「イオンモバイル」にと決まりかかっていたのですが、「無制限」という言葉につられて「*********」に。
ところが、SIMを刺してAPN設定をしていざWiFiにつなげると    おそい。
どの位遅いかというとドコモで通信制限がかかったよりも遅い。
測ってみると


0.1Mも出ない?
なんやこれ詐欺かいな?
これじゃ「無制限」に使えても全く意味が無い。
ネットでの評価は一部良いトコもあったけど酷評もありました。
「*モバイルはクソ」と。確かに。
ところが数日後に若干の改善が。
いくらかネットが見られるようになった。
スピードは何とか0.3M
しばらく様子を見る事に。
ところが2日後にまた超おそい。


あまりの遅さにスピードテストも出来ない。
止むを得ず1週間後に「イオンモバイル」の8GBを契約。これで月に1980円。


今度は格段に違います。
1.2から3.6M出てます。
これならネットもストレスなく見られます。「イオンモバイル」は今の所欠点が無くオススメです。
別にイオンの関係者ではありませんが^^;
問題は加入者が増えてきても今の品質を保持できるか?という事くらいですね。

2016年5月13日金曜日

入ってて良かったAppleMusic

意外と国内の楽曲が少なく、やや拍子抜けのAppleMusicでしたが、斉藤和義がほぼ全曲あるので何とか私的には及第点。
それでも、最新のは無いなあ、とほぼ諦め状態でした。
ところがサンタナの新譜「SANTANA IV」がすぐに聞けたのです。

これにはビックリ、納得。
やっぱり契約してて良かったあAppleMusic

Windows10で日本語入力ができない

今日、「Windows10パソコンで日本語入力すると3文字くらいで固まってしまい、ime が無効になってしまう」という事でパソコンをお預かりしました。
写真の通り日本語変換の「ime 」が✖︎につまり無効になってます。
ブラウザはedge でもCromeでも同様に日本語入力がまともにできません。
やった事は
1)Officeの入れ直し
2)Windows10の更新
3)ime 詳細設定から予測変換を無効に、あるいは文字数を15位に増やす
ですが全てNG

ネットで詳しく調べるとやはり解決しない方が大勢いるらしい。
Microsoftのimeの悪さらしいので、しばらく直るまで他の方法でやるしかありません。

そこで、最後の手段です。
LINUXでいつもお世話になっているGoogle日本語入力にすればimeとおさらば出来るわけ、のはず。
という事でGoogle日本語入力をインストールしました。

結果、無事に日本語入力が使える様になりました。
唯一、Edgeだと日本語入力が出来ませんがCromeを使えば問題ないわけです。
Wordでも全く問題ありません。

2016年5月1日日曜日

アンテナ工事、こんなのアリ?

久しぶりにアンテナ工事でトラブりました。
1週間前からテレビの映りが悪く画面の中央に「E202」の表示が出ているとコールが。
お客様の紹介の方です。
10年ほど前の比較的新しい戸建てです。
アンテナは平面アンテナで増幅器内蔵のタイプです。
アンテナにあるモニター端子で測るとほとんどレベルが出てません。
そこで、お風呂場の点検口を開けてみると、アンテナに送る電源部と3分配器がありました。

増幅器の電源部はちゃんと直流の15Vが出てます。
アンテナの不良と判断し増幅器なしのアンテナに交換。
アンテナ直下ではレベル,MAR,BER全て最高です。点検口内の電源部も外し直結に。
これで直ったはず?
ですが、映るのは2チャンネルのみ。
再度点検口のレベルを測るとかなり低い。アンテナ直下だと60dBなのに点検口では40dBに。という事は?
アンテナに接続したケーブルは黒なのに、点検口に来ているケーブルはグレー。
やはり、どこかでつないでる。
しかも、そこが怪しい。
アンテナからのケーブルを追っていくと、何とベランダの横でジョイント発見。
ジョイントと言うより芯線と網線をよじっただけの物でした。
この接続はアナログ放送の時ならともかく、デジタル放送では絶対にやってはいけない事です。
かなり、レベルが落ちます。

しかも、緑色に錆びてます。
正式なジョイントを使い加工します。
さらに、防水の為に自己融着テープを巻き
この上からビニールテープを巻きつけます。
これにて完了。全チャンネル良好、しかも東京MXまで増幅器無しで受かりました。

2016年4月11日月曜日

Windows10ではじめにする設定

ここのところ Windows10 に更新、もしくはしたくなかったけどなってしまった方からの依頼が増えてきました。

少なからず不具合も若干見られますが、まざずまず動きますという方。
でも、使いにくい、元に戻して等よく相談を受けます。

そこである程度ご自分でできる方を対象に「Windows10 はじめにする設定」をブログに書きお客様がご自分でできるようにと説明を作りました。

では、Windows10 になっているものとしてご説明します。

1)左下角のスタートボタンをクリックする。



2)設定をクリックする



3)パーソナル設定をクリック、左下の「スタート」をクリック



4)スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ



5)ドキュメント以下表示したいフォルダをONにする



6)次に、従来の「マイコンピュータ」「コンピュータ」のアイコンがないので
  見えるところに出しておきます。

  画面下のエクスプローラーをクリックします



7)左にあるPCのアイコンをクリックします




8)スタート画面にピン留めするをクリック


9)これでPCアイコンがスタート画面に出来ました
  あとは見やすい上の方に移動すればよいでしょう



10)さらに「PC」アイコンを含めてスタート画面に表示しているアイコンはマウス左ドラッグすれば簡単にデスクトップにショートカットが作れます。

これでかなり使いやすくなりましたが、いかがでしょうか?

   このスタート画面がどうしても使いにくいという方には、ここでは割愛しますが

http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-264.html

   CLASSIC SHELL をおすすめします。

2016年3月11日金曜日

東京MXが見たい!とコールが

久しぶりにアンテナ工事、それも屋根の上に通常の屋根馬を使い、ポール1本使って立てました。
実は、フリーのお客様から「東京MXを見たいのですが」と相談を受けました。
「東京タワーからの時はよく見えたのに、スカイツリーに変わってから見えなくなった」との事。
数年前なら申請してアンテナ工事も無料で出来たのですが、今はサポートも終了して、全て自費になります。
そこで、いつものお話をします。

「大変申し訳ないのですが、東京MXが映るかどうかはお客様の屋根の上に登って測定器とアンテナを使い電波の良い場所を探さなければ分かりません。
その費用は5000円位見ていただけますか?
勿論、ちゃんと良い電波が来てて、工事が完了した場合は頂きません。
ただし、どうしても良い電波が来てない場合は5000円頂いて、工事も打ち切りになりますが、それでもよろしいでしょうか?」

たいていの場合この後、「それじゃ結構です。」と断られます。
ところがこのお客様、「良いですよ。
電波を測ってダメなら諦めがつきますから。」と工事を進めていく事になりました。
(当たり前の事ですが、今時2階建ての屋根の上に登り、アンテナとポール、それに測定器で測るわけですから5000円の手間では利益は出ません。
最低の手間賃だと思います。)

こう言われますと、余計プロ根性がわいてきました。
「何とか映る様にしたい」
という事で、伺ってテレビ端子のレベルを測るとかなり東京MXは悪い。
屋根に登り現状のアンテナを測定器で測るとやはり悪い。
持参した伸縮ポールに測定用のアンテナを付けて測ると、低いところは全てダメです。
現状のポールは約1.5m位で、もっと高く3.6m以上なら東京MXが良く映ることが判明。
とりあえず風も強いので日を改めて伺う事に。
お客様の了解を得て留守でも勝手にやってOKという事でアンテナをポールごと降ろしました。
屋根馬はサビがあがっていたので交換です。アンテナは大丈夫なのでそのまま使いました。
これで東京MXもバッチリ映ります。


2016年2月14日日曜日

ハードディスクからSSDへ

最近はSSD(ソリッドステートドライブ)がかなり安くなりハードディスクから交換する事が増えてきました。
全ての機種が交換すれば断然速くなるという訳ではありませんが、ある程度のスピードアップが期待できます。
ハードディスクからハードディスクへなら、これ使って簡単にコピーできますが


SSDの方が容量が少ないので、使えません。
そこで、コピー元のHDD、コピー先のSSDどちらもUSBに変換して、違うパソコンにつなぎ、クローンを作ります。
待つ事約1時間、クローンが出来上がりました。


クローン(SSD)ができたらSSDをパソコンに取り付けるだけです。
これで、体感的には3割位スピードが速くなりました。
動きもきびきびして気持ちいいですね。

2016年1月24日日曜日

石油ファンヒーターの故障

昨日、保証期間中の石油ファンヒーターの修理が完了しました。
その間お客様には代替えをお貸ししてご不便のないようにしました。 
修理完了後メーカーサービスマンの話です。
シリコーン系のスプレーを多用して炎検知器(フレームロッド)にシリコーンが大量に付着した事が原因との事でした。

ところが、お客様に修理完了品をお届けしてスプレーの話を伺うと、使ってないとの事。ムースは使ってますけど。(女性の方なので)
わずか2年で炎検知器が変色するくらいなのに?
よくよく伺うと、消臭除菌のスプレーをよく使ってますとの事。
可能性はありますが、ムースなのか?
分かりません。