2014年1月31日金曜日

農家カフェ ましゅましゅ

お得意様のご子息様が新しいお店を出したということでお邪魔してきました。
場所は川越市伊佐沼です。

名前は「農家カフェ ましゅましゅ


店内はなかなか洒落た落ち着いた雰囲気です。


メニューも手作りですね。ランチはセットで1000円なら気楽に楽しめます。


今日は時間がなくてゆっくりできませんでしたが、次回は家族で伺いたいと思います。
定休日は日、月。時間は AM 11:00 から PM 9:30 (ラストオーダー)とのこと。


2014年1月30日木曜日

やっぱり不思議

なぜ?どうして前の屋根より低いのにちゃんと映るんだろう。
機械で測ると全くエラーありません。


お客様からは倒れる心配はないし安くできて喜ばれました。
映りそうもないところ(しかも電波が良い)を見つけて軒先に設置するのはうれしいですね。

ついでにセカンドノートPCも改造?

今日はパソコンの修理やらが多くて・・・意外とパソコンって待っている時間が長い。
そこでかねてからやろうと思っていた仕事専門のセカンドノートPCの拡張を行いました。
改造と言うほどのものではありません。


 Acerの11.5インチサブノートPCです。
 光学系のドライブはないのでUSBの外付けDVDを使ってリカバリーディスクを作りました。
 次にメモリが2GBしかないので4GB追加して計6GBに。
 ただしこれやっちゃうと、つまり裏蓋あけるとASUSのシールをはがすわけで、保障期間中でもASUSの保証はなくなります。
このPCはもう2年も経つのでどうでもいいのですが。

 写真上の方に見える銀色の四角いのがいわゆるSSD(ソリッドステートドライブ)
 やはりハードディスクと違ってこれ使うとめちゃ速くなります。

 しかしリカバリディスクからリカバリするのが結句時間がかかるし大変。
 しょうがないもう時間が無いので3枚目のディスクを入れて終わったらもう寝よう。
 これで格段に速くなるはず。楽しみです。

緊急依頼パソコンの修理

幼稚園様からの依頼でパソコン教室のパソコンが2台使えないとコールがありました。
お話をうかがうと1台は途中で画面が切れたり(本体は電源が入ったまま)する。
もう一台はマウスが使えないとの事。ただ他のマウスに変えても同様との事でした。


このメーカーのこのあたりの製品は電源の不良が多いのでまず電源を交換しました。

 今度の電源は80+認証のスルバーストーン製です。
 ビンゴでした。交換後はスムーズに立ち上がりました。
 約30分くらいテストして以上なしを確認して終了。
 ネットに接続していないので処置も簡単でした。



 

2014年1月6日月曜日

新年始めての納品は組み立てパソコンです。

デスクトップなら断然組み立てた方が良い。自由度がかなり違うからです。
とはいえ、自分で組めない方がほとんどです。
当店では組み立ての代行をして、勿論設定、設置までいたします。
何と言っても、ブルーレイドライブは必要か?
あるいは、今流行りのSSDドライブを使いスピードアップをしたいなど、様々なご要望にお答えできるからです。
しかも、故障時でも私が組んだパソコンですから、メーカー製のパソコン修理よりはるかに安くできるわけです。
あるいは、部品の交換も自由度がありますから、パソコンの買い替え時でも部分的な交換で済むというメリットがあります。

この他にもう一台ご注文を頂いて明日組む予定です。

今年の初修理は洗濯機です


お客様から、洗濯機が途中で止まるとコールが。
でもまだ1年くらいしか経ってない。
少し変だなと感じなから伺うと、どこで止まるかわからないけどエラーがH51だと判明。
今日はメーカーサービスは休みだし困った。ということでiPhoneでググるとありました。
洗濯機の型番とH51で検索するとなんと?
洗濯カゴと洗濯槽との中間に何か落ちてそのせいで脱水が回らないらしい。
ということで分解。

さあ、何かあるでしょうか?
下の方に赤いスポンジみたいなのが落ちてました。
これを使って取りました。
上はヘッドランプ、下のが壁裏や天井で
ちょっとした時に使うケーブルを引っ張る道具です。

ジプシージャズがお気に入り

最近はネットラジオJangoRadioで好きなアーチスト別のステーションが作れるので聴く音楽のジャンルが増えてきたように思います。
と言いますのはJangoRadioのステーションはそのタイトルのアーチスト以外にも同様な系統の?アーチストの演奏もかかるのです。
ですから、初めてお目にかかるアーチストも珍しくなく、思わずじぇじぇじぇ?となることも。
先日も伝説のジャズギタリスト、ジャンゴラインハルトのステーションを作り聞いていたらRosenbergTrioというバンドの演奏が面白くCDを買ってしまった。
この前買ったジャンゴラインハルトといい、最近はジプシージャズがお気に入りです。




2014年1月4日土曜日

大瀧詠一さんがお亡くなりになりました。

大瀧さんは友人が昔からのファンで、よくレコード(CDじゃないですよ)を借りて聴いてました。
ただ、歌詞カードを見ないと何を歌ってるのか?分からない当時は珍しかったです。サザンの桑田さんなんてもんじゃなかったです。
個人的にはナイアガラカレンダーがコンセプト、内容共に素晴らしい出来だとおもいますが。
その後、ロングバケーションで大ブレイクしたのはご存知でしょう。
3年前偶然に本屋で見つけた大瀧さんの古い本がありました。
買おうか迷いましたが2006年発行とあり、これは後で手に入るか?わからん?ということで買いました。
これを読むと大瀧さんがアレンジ以外にもボーカリストとしての発音にかなりのこだわりを持っていたことが、また日本の音楽と世界の音楽との関わりにもすごいこだわりがあった事がわかります。
ご冥福をお祈り致します。

2014年1月1日水曜日

おめでとうございます

昨年は年末に悪いことが立て続けに起こり、忙しいのと慌ただしくてブログもアップできませんでした。
大晦日も最後までアンテナ工事やってました。
まあ、悪いことは全て去年に集中したということで今年は気分を切り替えて張り切っていきたいですね。