2012年4月12日木曜日

KDDIの無線設定で悪戦苦闘

先日、KDDIのプロバイダで無線親機はNECのAtermでつまづきました。

Atermはらくらく無線設定というバッファローで言えばAOSSみたいなバカチョン設定があるので、かなり簡単に設定できます。通常は・・・

ところが箱を開けるとAtermの他にPCカードスロット型無線カードが2枚入っています。
カードをよく見ると、親機側、子機側と書いてあります。
親機と書いてある無線カードをAtermのカバーを空け所定の場所に入れます、。

ところが最近のパソコンはPCカードスロットが無いんです。
当たり前といえば、当たり前ですが。お客様のVAIOにはありません。

これじゃ子機用無線のカードは使いようがありません。

気を取り直して、付属のCDをパソコンにセットして手順通りに進めていきますが・・・
やはりというか、これでやりようが無くなりました。
「子機用カードをパソコンに挿入してください」と表示されましたが、入れようがない!

付属のCDは一旦あきらめて、Atermの設定でインターネット認証を通さなければ、
ということで、お客様からKDDIの書類を預り、接続ID、パスワードを見ながら・・・
あれっ、どうやってルーターに入るんだい?

よくある「192.168.1.1」「192.168.0.1」でだめ・・・ところが画面には「Google」が表示されてる。
なんじゃい、こりゃネットに入ってるジャン。
これじゃ接続ID,パスワードもいらないや。

つまりAtermの有線出力はネットに入っているってことです。
接続ID、パスワードも必要が無いってことです。

残るは、無線設定のみです。パソコン側は最近の傾向ですが無線の{WEP」
や「TKIP}などの暗号キーを入れて認証を通す場合が多いです。

この際、説明書は全て無視して、Atermのラベルに書いてある部分をよく読むと・・・
WEP **********、SSID *****
とありました。

パソコン側で今飛び交っている電波のうちこのSSIDを選んで、WEPを打てばいいようです。
そこで、このSSIDの電波を選んで、書いてある「WEP」を入力し、これでOK・・のはずが・・・

またもやうまくつながりません。そんなばかな?気を取り直し3回繰り返すもNG。
お客様に、「これはおかしいですね、また次回にしましょう」とその日の作業のエアコン移設を終わらせました。そして、帰り際に失礼しようとすると・・・
お客様のお兄ちゃんが「あ、つながった」と叫びました。
理由はかんたんでした。このAterm、再起動しないとWEPのパスフレーズが有効にならないらしい。

そんな、こんなで1時間使いました。やれやれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿