2020年12月8日火曜日

Google Earth VR がすごい!楽しい!

 倉庫を整理してたら。昔のドラムマシン(ローランドのドラムのリズム音を出す機械)が出てきて、ヤフオクで売れました。

そのお金で念願のデスクトップパソコンのアップグレードをしました。

もともとパソコンのCPUはインテルなら Corei3 もあれば十分と思ってましたし、ましてやグラフィックカードなんぞはマルチディスプレイ以外は必要ないと考えてました。

ところがVRの Oqulas Quest2でPC用VRのアプリを動かすにはパソコンのCPUはCorei5の6、7世代が、グラフィックカードも3万円近いかなりのグレードが必要とのこと。

ヤフオクの資金でグラフィックカード、CPUともに条件を満たすものを購入しました。

手順はネットでいろいろな方が説明してますので参考にし、四苦八苦しながらも何とかQuest2を使いPC用のVRができるようになりました。

STEAM という世界最大のゲームサイトでの購入となりますが、丁度セールの最終日で何とかスターウォーズを安く購入し、ついでに無料の GoogleEarth VR をインストールしました。

VirtualDesktop を使いワイヤレスでPCのアプリを使うことができるので快適です。

スターウォーズは最初の設定が面倒みたいなので、GoogleEarth VR を試したら・・・

なんとこれが無料ですか?すごいの一言。

思わず「わー、凄い」「すげーー」連発。

まるでドローンの映像みたい。

それでいて、低空になるとまるで作り物のようなジオラマみたいにも見えます。

東京タワーが紙で出来てるようです。

これもまた、面白い映像です。

まずは東京タワーを増上寺側から見たものです。


次は地元 「川越」 上空からです。


最後はイタリアの アマルフィー です。


どうですか?まるでロケットマンにでもなったような気分です。

当分スターウォーズに手がつきそうにありません。(笑)

ただ、田舎や過疎地では解像度が低く平面から立体への変換が難しいのか?

屋根が潰れたようになり、やや平面的になります。

エジプトのピラミッドやスフィンクス等は全く高さが見えませんでした。

当分はこれで楽しめそうです。


Oculas Quest2 を買いました。良いところ、悪いところ。



Oculas Quest2を買って数カ月、Quest1と比べて正直いってあまり大差ないというところが本音でしょうか?

本体の重さが軽くはなったものの、さほど違いが感じられません。

使ってすぐに分かった良いところは

1)解像度が上がってややくっきり見えるようになったところ。

2)コントローラーの電池がQuest1と比べるとかなり長持ちになったこと。

  Quest1のときは週に1回は電池交換でした。

  Quest2になってからまだ電池交換してません。

  Quest1と2を交互に使ってるので、そのせいもありますが。

悪いところ

1)ヘッドセット内部のレンズと目の間の空間が狭くなり、メガネ使用時は注意が必要。

  特にQuest1で使えたメガネでもQuest2では使えない場合もあります。

  私はトンボメガネだったのでメガネレンズが入らず使えなくなりました。

  違う小型のメガネにしたのですが、それでもメガネのレンズフレームがぎりぎりで入りました。

2)Quest1は有機ELディスプレイとうことで黒が黒くそのまま見えてました。

  Quest2では液晶パネルのせいで夜空の黒が白けて見えます。

とはいえこの価格ですから。

2年前だったら信じられない価格ですね。

興味のある方は知り合いが持っていたらぜひ手に取ってじゃあないなかぶってみてください。

Quest2ならリフレッシュレートが90HZなので今後販売されるゲーム等も対応してくるはず。そうなれば画像がスムーズにみられるわけだし。

とりあえずは Virtual Desktop でPC用(Oqulas RIFT用)のゲームも楽しめるはずなので、PCをグレードアップしないと。


2020年11月12日木曜日

ばじ公園8番の魚料理がうますぎる!

魚料理がおいしい ばじ公園8番

前回、2年程前にこのブログで書かせていただきましたがメニュー内容が変わってきましたので再度ご紹介します。

「ばじ公園8番」は火曜日から金曜日までのランチ限定のレストランです。

場所は川越市仲町の北側にあります。

良い意味で今や完全に「お魚料理の店」となりました。

川越で魚料理をおいしく食べられるお店はそうそうは無いでしょう!

しかもリーズナブルな価格で。

常連さんはじめ、うわさで食べにいらっしゃる方たちも「魚料理」が目当てです。

それ程お魚料理がおいしいし調理方法が一つではありません。

「塩焼き」「ケイジャンムニエル」「西京焼き」など。

私も週に1、2回は行きますが、魚料理以外は食べません。

他がまずいのでなく、魚料理がすごすぎるんです、

お店の外観はいわゆる「洋館」でメニューも洋風です。

が定食風の魚料理(特にお刺身等)は和風のテイストなので完全に「洋」ではりあません。

そこのギャップもまた魅力なのかと思います。

魚料理のメニューもいろいろありますが、私のお勧めは「西京焼き」です。

はじめにミニサラダ、お惣菜がでます。


サラダはお代わりができます。食べ終わったらメインのおかず「魚料理」、ごはん、みそ汁がきます。ごはんは固め、柔らかめが選べます。ごはん大盛も追加料金なしです。


この日は「鯛の西京漬け」です。西京漬けでもスーパーで売っているあれとは全く違います。またアジ以外は骨が全くなく食べやすいのもマルです。

マスター曰く長野の高級味噌が自慢だとか、確かに一緒に添えてある味噌もおいしい。

お魚の切り身も厚く食べ応えがあり、ごはんもすすみます。

この日も少しご飯をやや多めにしてます。

魚ってこんなにおいしかったの?とびっくりすること間違いなしです。

「西京漬け」は人気メニューなので遅い時間帯に行くと売切れたりします。

また「塩焼き」「ケイジャンムニエル」も美味しい。

昨日はカツオのお刺身を食べましたがこれがまた絶品です。

2,3センチはある厚い切り身の入ったお刺身です、しかもすごい量。

カツオの臭みが全くなく、口の中で溶けそうなふわっとして柔らかいです。

食べ終わった後で満足満足です。

しかもこの後美味しいコーヒーが付きます。

常連さんの話では「焼きイカ」もすごく美味しいとのことでした。

初めての方へ

入口の看板に「800円より」と書いてありますが魚料理はほとんどが

900円から1200円になります。

まあ食べてみれば納得ですので余計な心配ですね。






2020年5月13日水曜日

エアコンの修理

いつもブログで趣味ばかり書いてますので、たまには仕事の内容をアップします。
本当に電気屋やってるのかと疑わると困るので・・・

最近のエアコンの修理はやりにくくなってきています。
メーカーと型式によって壊れる箇所がまちまちです。

以前は屋外機の基板、コンプレッサーとかある程度の予想はつきましたが。

それもまれに壊れるので分かりにくいのです。

今回はエアコンの電源が入らないとコールを頂きました。

ちょっと遠いので一応確認していただき、分電盤の安全器は全部上がっているとのこと。

早速伺ってみると、コンセントにはちゃんと100Vが来ています。

という事から推察すると
通常は屋内機側の基板かリモコンが悪いかということです。

そこで屋内機のグリルを開けて応急電源ボタンを押してみましたが反応なし。

屋内機の基板が一番怪しいですが、今までの経験であまりお目にかかったことはありません。
まずはメーカーの技術相談へ電話して型式と症状を話して聞いてみると・・・



屋内機の端子板という部品の内部に温度ヒューズがあるので、まずは点検して、導通があれば基板交換というお話でした。
早速導通を計ってみると抵抗値が無限大つまり断線してます。



という事で端子板を注文して再度お邪魔して交換し無事に修理完了しました。

このように修理技術相談がしっかり対応してくれるメーカーでないと販売はしたくないですね。


インドアー派なので、エレキギター完全ワイヤレス

コロナウィルスの影響で自粛の雰囲気の中、夕方6時から7時には店を閉めるようになりました。
そのせいでやっと最近ギターを弾ける時間が持てるようになりました。
ただ時間ができたといっても早くても8時半過ぎですし、アコースティックではも夜中では音が大きいですし。
それならエレキでヘッドホン使えばいいじゃんというわけで。

ワイヤレスヘッドホンで夜中でも弾けるようにしました

とは言え通常のブルートゥースのヘッドホンだと遅延があり0.5秒ほど遅れます。
いくら下手でもずれると流石にエコーがかかったようになり弾けません。
そこでAPTX-LL対応という低遅延のタイプのこのヘッドホンと


同じく低遅延のブルートゥース送信機を組み合わせてみました。


BOSSのギターカラオケマシンのヘッドホンジャックから信号を取り送信機でヘッドホンへ飛ばします。

おおーこれでギターが夜中でも弾けるぞ。
しかもヘッドホンケーブルがないから楽ちん。
残るはギターとアンプをつなぐケーブルが邪魔です。

ええーい、何とかワイヤレス化できないものかと色々とネットを探し回りついに見つけました。



このギター用の送信機、受信機はコスパも良く音の劣化も全く感じられません。

これでギターの完全ワイヤレス化が実現できました。

ああーでも腕前が上がるかは残念ながら無関係ですね。
ちなみに写真のピックはあのGIBSONです。
が、ギターはエピフォンです。


2020年4月27日月曜日

インドアー派なので、VRその後

この時期皆さん家に閉じこもりテレビを見ているだけですか?
私は元来インドアー派なのでしたいことが山ほどあります。
いつもは電気屋の仕事してますと忙しくて、家に帰って夕飯食べてお風呂に入って自由に使える時間は1時間半がせいぜいです。

大変に不幸なことですがコロナウィルスのせいで自由時間が増えました。
趣味のギターやVR、将棋、プログラミング(PYTHON)の勉強、
本ももっと読みたいし・・
中田敦俊のYOUTUBE大学、京都大学の藤井教授の話 等をもっと見たい。

ですが、今回はVRでさらにアプリが増えてスポーツジムに行かなくても十分に汗をかいてフィットネスになる楽しいアプリを紹介します。

VRは OQULAS QUEST というFACEBOOK社が販売している世界でシェアNo1の機種です。

はじめに PISTOL WHIP というスリリングで動きのある題名の通りピストルで敵を撃つ単純なそれでいて奥が深いゲームです。


この動画では2丁拳銃にしてますが、デフォルトでは拳銃が1個のみです。
拳銃が1丁ではとてもとてもステージをクリアできません。
しかもこの動画ではレベルをEASYにしてます。NORMALにしたら大変なことになります。
拳銃を2丁にするとアクションゲームとして楽しめます。

拳銃を1丁にすると弾がすぐになくなるので、どこで敵を殴るか(敵を殴って弾が追加される)のパズル的な要素も絡んでくるのでパズルシューティングになります。
ゲーム要素も十分に加味されていて、なぜか敵の弾だけが遅いので避けられる。
頭を撃たれなければ大丈夫で自分の胸や足は無関係。
自分が撃った時にある程度のずれは修正してくれる。
ゲーム中は俺ってこんなに射撃の能力があったんだと思えてきますが。
それはゲームバランスをとっているためですね。
しゃがんだり、すぐさま起き上がって左右によけたりと1ステージやると汗ばんできます。
購入者が多いので、かなり良いスコアを出してもGLOBALランキングは1500位とかかなり下の方です。
NORMAL、HARDまでいつ行けることやら・・・
ということはかなり遊べそうですね。

次は SINTH RIDERS
このゲームはじめレベルがNORMALではあまり面白くなかったんですが。
HARD、その上の EXPERT になるとがぜんスピード感が半端なく楽しいです。

曲はボンジョビ風の TONIGHT で EXPERT モードです。


まだ使用者が少ないせいか GROBAL(世界)ランキングでも 10位以内に入ることが可能です。(私の最高位は現在8位)
向かってくる玉を受けるのですが赤が右手、青が左手、黄色が両手で受けるくてはなりません。
また、壁にぶつかってはいけないので左右に、下にしゃがんで避けたりとスクワット態勢になります。1曲終わるとこれも汗ばんできます。
10分経つと「休憩タイムだ水分をとれ」と表示されます。
モードは EASY NORMAL HARD EXPERT MASTER  と上があるのでこれも長く遊べそうです。
UPDATEも頻繁で曲の追加やいろいろなモード(パーティー、SOLO、マルチプレイ)を増やしているのも素晴らしい。

次は OH SHAPE で これは見てわかる通りに迫ってくる壁にある形と自分が同じ姿勢を作り壁を通過する。黄色い球をつかむ。赤い壁は丸い印の内側をパンチして壊す。
これも1曲終わると息がハアハアして、良い運動になります。


ただ、残念ながらどうやっても形はあっているのにミスになることがあります。
そこが惜しいところです。
ランキングは使用者が多くHARDでクリアしてもGROBALで500位くらしか届きません。
国籍も表示されるのでどこの国が多いのかも楽しいところです。

最後に爽快感最高、グラフィックがきれいなゲーム AUDICA です。

こちらは残念ながら動画がキャプチャーできないのでデモのリンクを下記に貼っておきました。
https://www.youtube.com/watch?v=JhvDGjTa920

こんなにカッコよくはできませんが雰囲気は分かったかと思います。
初心者、中級者、上級者、エクスパート とレベルが選べます。
現在のところ中級からまだ抜け出せそうもありません。

私のお気に入りは HIGHWAY TO THE OVILIBION という曲で最高にノリがいいです。
必ずAUDICAやる時はPLAYします。